思考の整理学 ワイド版
外山滋比古/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名筑摩書房出版年月2017年01月サイズ223P 19cmISBNコード9784480017017教養 ライトエッセイ 人生論思考の整理学 ワイド版シコウ ノ セイリガク※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
あらかじめご了承ください登録日2017/01/26
- 商品価格:1,100円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)
思考の整理学 関連ツイート
こどもというものは実に創造的である。たいていのこどもは労せずして詩人であり、小発明家である。ところが、学校で知識を与えられるにつれて散文的になり、人まねがうまくなる。昔の芸術家が学校教育を警戒したのは、たんなる感情論ではなかったと思われる。[外山滋比古/思考の整理学]
@a_word_z 2021/09/01 16:08
①平雅行『日本中世の社会と仏教』(塙書房)
②佐藤弘夫『日本中世の国家と仏教』(吉川弘文館)
③水村美苗『日本語が亡びるとき』(筑摩書房)
④岡真理『棗椰子の木陰で』(青土社)
⑤外山滋比古『思考の整理学』(ちくま文庫)
#オススメ本問われたら選ぶMy本棚からの5冊@nisoku1008 2021/08/31 20:40
外山滋比古(『修辞的残像』『近代読者論』『思考の整理学』)
@shudou_dayo 2021/09/02 23:44
思考の整理学(半年以上かかってやっと)読了
・思い付いたアイデアはメモして温めておくこと
・頭を整理するために恐れずに忘れること
が特に印象深い。アイデアをメモして温めるの習慣付けるの無理そうなんならそれを忘れてしまいそう。
ノ… https://t.co/d3mQRzxXtw@e_a_t_e_r 2021/09/04 22:53
読みました:『思考の整理学 (ちくま文庫)』(外山滋比古 著)
ビール作りの本です https://t.co/cnPqvC5nDb https://t.co/3piYmniTGu@febyasashige 2021/08/29 10:47
『万葉集』
『平家物語』
『宋姉妹』
『思考の整理学』
『堕落論』
100円コーナーで衝動買い。
『魔女の宅急便』シリーズは娘氏に。かなりハマってて買って帰ったら大喜びしてた✨ https://t.co/i98CEygT6x@yuheweilai 2021/08/28 17:22